【癒しの初夏】いろとりどりの花に包まれて、のんびり岩手旅【梅雨を彩る鮮やかな色彩】

梅雨の気配が感じられる6月下旬

気温も不安定で、少し蒸し暑い日が増え、心地よい晴れ間も少なくなる時期

そんな時期だからこそ、ゆったりとしたひと時を岩手で過ごしてみませんか?

今年の6月下旬、岩手で過ごす時間を贅沢に感じられるこの時期ならではのイベントが開催されます

それが

「みちのくあじさいまつり(一ノ関)」

「花巻温泉バラまつり(花巻)」

自然がつくる色彩のグラデーションが、しっとりとした空気の中でよりいっそう鮮やかに映え、訪れた人の心をやさしく包んでくれます

雨で濡れた花々の美しさに触れながら、心穏やかに日頃の疲れも癒してみませんか?

≪あじさいと歩く静かな散歩≫

まずは、あじさいの名所で知られる一関市「みちのくあじさい園」では、

6月25日から約1ヶ月間、園内いっぱいに咲き誇る約400種・4万株のあじさいが楽しめます

ピンクや青紫、白など色鮮やかな花々が開花し訪れる人々をやさしく包み込んでくれます

このあじさい園はただ美しいだけでなく、自然を楽しめる散策路になっています

あじさいの花が雨粒に反射して、きらきらと輝く姿を眺めながら、森の中を散策する時間は

日常から離れ、まるで夢の中にでもいるかのような、別世界に来たような感覚をもたらします

傘を差しながら自然の中をのんびり歩くという醍醐味を楽しむことができます

写真を撮るにもぴったりな美しいスポットも点在しているのでカメラやスマートフォンをお忘れなく

大切な人と色鮮やかなあじさいの写真は大切な思い出の1ページとなります

シンプルなライン素材(飾り線2)

≪花巻温泉で五感を癒す旅≫

続いて、花巻市の「花巻温泉」にある「バラ園」をご紹介いたします

花巻温泉バラ園では、約6,000株のバラが咲き誇り、鮮やかな色彩と甘い香りが訪れる人々を癒してくれます

カラフルに咲き誇るバラが園内を彩り、梅雨のじめじめとした気分を吹き飛ばしてくれることでしょう

バラの見ごろは8月、9月、10月とありますが、ピークは6月

一面に咲くバラに囲まれると、まるで貴族にでもなったかのような贅沢感が味わえます

週末には、地元の芸能や音楽ステージも開催され、花だけでなく花巻の文化にも触れるひととき

バラ園を堪能した後は、温泉街のホテルやレストランで楽しめる地元グルメを

実はここ、花巻市はブランド豚「白金豚」のふるさと

地元の旅館や飲食店でも、白金豚を使った料理を味わうことができます

美しく鮮やかな花で癒された後に、温泉と地元産のブランド豚で心も体もおなかも満たして、ほっとひと息

雨の日でも「花巻を存分に堪能できる」そんな旅もおすすめです

シンプルなライン素材(飾り線2)

日常からふっと離れる、ちいさな大人旅

梅雨時期の旅行は、晴天の夏とは違った魅力があります

混雑を避け、ゆっくりと自然の美しさを楽しむことができる特別な季節です

梅雨ならではのしっとりとした美しい風景に触れ、静かな空気の中で過ごす時間は

何にも代えがたい贅沢な時間です

今年の6月下旬は、岩手の自然と温泉、そして銘柄豚のおいしさを存分に楽しむ

そんな心と体に優しい旅をしてみませんか?

花、自然、温泉、グルメ

すべてを味わう癒しのひととき

そんな特別な時間があなたを待っています

高源精麦公式ホームページ

公式オンラインショップ

公式楽天市場

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

TOP