【最強コンボ】脳内トリップ×銘柄豚のススメ【もやもや雨の日の旅気分】

6月中旬、梅雨真っただ中

毎日しとしと降る雨に気分もどんより

晴れたかな?と思えばまた雨…

もう降らなくていいよ!と怒りたくなる梅雨時期

外出もしにくいし、湿気で髪も広がるし、洗濯物は乾かない…

体も何となくべたつく不快感でなんとなくイラっとしてしまう毎日

だけど、こんな時こそ「おうち時間」を楽しむチャンス!

しかも今回は旅気分というちょっと非日常なテーマで、心に風を吹かせます

≪どこにでも行ける脳内トリップ≫

最近は、世界の風景を動画でみたり、マップ機能でストリートビューを楽しんだりできる時代

カフェの音、海の音、異国の喧騒をBGMにすれば自室があっという間に旅先に!

たとえば、

今日はハワイのつもりで、朝から南国風ジュースを飲み、海の音を流して南国気分

今夜は温泉街の高級旅館をイメージして、和風の晩酌セットを用意して日本芸能の動画を眺める…

天気も湿気も距離も関係ありません

自分の気分一つで、異国にでも日本の観光地でもどこへでも行けるのが脳内トリップの魅力です

≪ごはんで旅する味覚トリップにご当地銘柄豚≫

旅と言えばごはん

現地で味わうあのちょっと特別な食事こそ、旅の本命!

そんなときおすすめしたいのが、ご当地銘柄豚

各地の良さがあり、「ブランド豚」にふさわしい味

最近では大体のお肉がネットでお取り寄せすることができるので、いつでも旅気分を味わうことができます

塩とオリーブオイルのみのシンプルな味付けで、銘柄豚自体の味を楽しむという贅沢

そんな感動を自宅で味わえます

TVでも紹介された大人気骨付き肉販売ページ

味覚トリップ例)

銘柄豚の塩麹グリル×冷酒=旅館気分

銘柄豚のハーブソテー×赤ワイン=ヨーロッパ気分

銘柄豚の串焼き×レモンサワーorビール=屋台巡り気分

≪旅気分を日常に取り入れる≫

旅の楽しさって、景色や食事だけじゃなく「五感の刺激」そのもの

雨音はBGMに、前に旅行した時に買った食器を使ってみるだけで心が弾みます

お気に入りのアロマ、旅先のガイドブック、街歩き動画

そこにちょっといいごはんが加われば梅雨のだるさも気になりません

今日はどこにいこうかな?」

そんな気持ちで冷蔵庫をのぞいてみるのも楽しい時間になりますよ

高源精麦公式ホームページ

公式オンラインショップ

公式楽天市場

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

TOP